BELLOパーソナルトレーニングジムについて

「BELLO」は鹿児島の高見馬場電停前に施設を構えるパーソナルトレーニングジムです。
「BELLO」という名前はイタリア語で”美しい”を意味します。
圧倒的な価格の安さと質の高いトレーニングで様々な年代のお客様から利用して頂き、
現在は鹿児島に2店舗運営しております。
プロのトレーナーが指導する放課後等デイサービスは鹿児島初!!
運動を主体とする放課後等デイサービスは今までも鹿児島にいくつかありました。
ラーテルクラブ高見馬場はこれまでの放課後等デイサービスと違いプロのトレーナーが
直接指導を行う放課後等デイサービスです。
トレーニングメニューは遊び感覚でお子様が楽しめるものを作成しておりますので
楽しみながらトレーニングを行えます。
トレーナー紹介
ドウハラ マサミチ
堂原 将道

【経歴】
12歳からゴルフを始め、「プロゴルファー」を
将来の夢として目指していました。
大学在学中からトレーニングを本格的に始め、
身体の使い方や動き、飛距離が実感するほど
伸びました。そこからトレーニングの大切さ、
楽しさ、実感力などに魅了され、色々な方々に
自分の体験談などを教えたいと思いトレーナーを目指しました。
子供がとても大好きで、一緒に遊んだり
運動したり楽しみましょう♪
身体を動かすこと、お喋りすることが大好きなどで色々なお話をしましょう♪
ノザキ ミユキ
野崎 美幸

【経歴】
4歳から18年間新体操を続けてきました。
幼い頃は楽しくて仕方がない新体操でしたが、
中学・高校と全国を目指すように
なった頃から私は怪我が多く、
トレーニングやリハビリ無しでは
ここまで続ける事は出来なかったと
感じています。
大学では、怪我に特化したトレーニングに
取り組みながら競技を続ける中、
世界大会にも出場させていただきました。
トレーニングを行う事で多くの怪我を
未然に防げること、また、より質の
高いパフォーマンスを得られる事を
その時実感しました。
そのような経験を経て、身体と同時に
心も支えられるトレーナーを目指しています。
ワタナベ ヨウスケ
渡邉 陽介

【経歴】
9歳の時から専門学校までサッカーをしており
ました。宮崎の強豪校に進学しましたが怪我が
多く、大好きなサッカーをできないという苦い
経験をしました。
怪我をしないようには?と考えた時に身体作りの土台となるトレーニングへ興味を持ち、専門学校へ進学し、トレーナーを目指してきました。
多かった怪我もトレーニングを始めたことに
よって、専門学校では一度も怪我をする事が
無かったです!
タバタ ソウマ
田畑 颯真

【経歴】
9歳の時から高校までの約9年間野球をして
いました。特に高校時代は怪我をすることが
多かったです。
そんな時にトレーナーの方に支えてもらい、
リハビリを行った結果、プレーヤーとして
復帰することができました。
また、トレーニングをしてから怪我をしないのはもちろん、競技パフォーマンスも上がりました。次は自分自身がいろいろな方の支えになりたいと思いトレーナーを目指しました。
ヒラオ コウダイ
平尾 幸大

BELLO公式Instagram
BELLO公式HP
【経歴】
6歳から17歳までラグビーをしていました。
高校時代では、トレーナーの方にメンタル面、トレーニング面、リハビリ面においてすごくお世話になりました。
「自分も人の役に立つ仕事がしたい」と思うようになり、トレーナーの道に進みました。
楽しく効果的に、お客様の目的に合ったトレーニングを行っていきます!
みなさんにお会いできることを心から楽しみにしております!